ウナギvsステーキ、スタミナ対決の勝者は豚!

f:id:itomaxyz:20200929181826j:plain

夏バテのスタミナ回復食の代表格が、ステーキとウナギ。

確かに両者とも、見るからにたっぷりと栄養分を含んでいるようで、食欲不振やだるさもあっという間に吹き飛ばしてくれそうな雰囲気があります。

しかし、こと夏バテの解消という点では、はるかにウナギの方が優れています。

スポーツのあとなどは別として、夏は冷房のきいた部屋にいて体を動かすことが少ないので、熱量の消費も少なく、あまりカロリーを必要とはしません。

しかし暑さのため、ビタミンやミネラル類、特にビタミンB群の消耗が激しく、それが夏バテの原因になるのです。

ウナギの栄養分は、まさにぴったり。

夏バテを救うために存在してくれているかのように、ビタミンB群をはじめ、A、Dなどを豊富に含んでいます。

一方、ステーキはというと、カロリー源としてはとても優れていますが、ビタミンやミネラルは、不足を補うほどには含まれていないのです。

むしろ、ビタミンB群は豚肉にはるかに含まれるので、無理して高いステーキを食べるよりは、トンカツのほうがずっとお得、ということになります。

ほかにビタミンB群が多いのは、サバ、イワシなどの青魚、牛乳、納豆、シジミなどです。