雷は金属をめがけて落ちる、というのはウソ!

雷が鳴ったとき、金属を持ったり身につけたりしていると危ない、とよくいわれます。

果たして雷は、本当に傘などの金属をめがけて落ちてくるのでしょうか。

結論からいうと、雷が襲うのは人が身につけている金属ではなく、人体そのものというのが事実。

頭部を直撃された人を調べたあるデータによれば、調べた24人のうち半数はヘアピン一本つけていなかったそうです。

このことからも、雷が決して金属めがけて落ちるものではないことがわかります。

そもそも雷というのは、落雷の被害を見るまでもなく、極めて強力な放電です。

何しろ、普通は電流の絶縁体である空気をものともせず、5キロ以上もの大気を突き破って地上に向かうのです。

大気を引き裂いてくる雷にとっては、人体などごく手軽な伝導体。

水分が多くて、もともと電気の流れやすい人体は、近くにもっと背の高い伝導体さえなければ、容易に雷を誘引してしまいます。

金属を身につけているかいないかは、その際、関係なし。

だから落雷の不安があるときは、とにかく高いものから2メートル以上離れて、姿勢を低くすること。

木の下など、何の避難にもなりません。

「夕焼けがでると翌日は晴れる!」の根拠

【自然の雑学】一覧へ

トップページへ