冬眠中のクマはオシッコをしなくても平気なのか?

クマの冬眠は、3ヶ月間にも及びます。

その間は、もちろん飲まず食わず。

けれど、実りの多い秋のうちに果実や木の実、魚、昆虫までもモリモリと食べ、皮下脂肪にして蓄えておいたから大丈夫。

皮下脂肪は冬眠中、中枢神経を刺激する役目も果たし、クマをウトウトと眠らせます。

冬眠中は、排泄も一切なし。

飲まず食わずだからそれでいいのだろうというのは、理由になりません。

体温が35度はあることから、エネルギー代謝が止まっていないのは明らかだし、糞は出ないにしてもオシッコが出ないのは変。

もし3ヶ月も血液中の尿素を排出しなかったら、体中がむくんでしまうはずです。

実は冬眠中のクマの体内には、尿素の生成を抑える物質クレアチニンができるのです。

これが血液中で増加し、尿素の増加を最小限に食い止めるため、オシッコの素が体中にまわって尿毒症になることもなく、クマは安心して冬眠していられるのです。

「犬」も「サル」も「猫舌」

【生き物の雑学】一覧へ

トップページへ